橋脚の配筋調査を実施ました 神奈川県の某所にて橋脚の配筋調査に行ってきました。 使用機器はストラクチャースキャンSIR-EZで450㎜の深さまで視ることが可能です。 朝早い出発で少々眠いです。今回は2日間の予定です。 この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも埼玉県の高校でX線探査とダイヤモンドコア穿孔 電磁波レーダ探査しました。都内の集合住宅にてX線探査(レントゲン探査)をしてきました。横浜の集合住宅にてダイヤモンドコア穿孔工事をしてきました。都内のビルにてダイヤモンドコア穿孔をしました。都内高速道路にて電磁波レーダ探査をしてきました。 2016/06/11